季節の変わり目に少し喉をやられてしまい、声がおかしくなってしまってるんですが、
滅多に出ない低~い低~い声になぜかニヤリとし、ナレーションごっこなんぞして
家族と遊んでいるアホなトシキです。どうも、こんばんは。
いや、マジで気つけてください。自分も軽く頭痛なんかしてますんで、
そんな遊びしてるバヤイじゃあ…
ないんですけどね、ハイ。。。
先日24日、神戸バリットさんにお越しいただいた皆さん

ホントにありがとうございました。初めてBLOODを観ていただいた方からもお声をかけていただき、
大変うれしく思っております。
チャリティーライブということで少しでもBLOODで社会貢献できたかもしれないということにも
個人的に嬉しいです。
ところで、今回ゲストで来られていた音楽プロデューサーのYANAGIMANさん


もう僕は見た瞬間に

パーカーだ

と思ったんです。YNAGIMANさんスミマセン

ミクシィ日記でも書いた上に…しつこかったですね

いやしかし、それぐらい似てまして…
で、誰や

そのパーカーって方のほうが今は圧倒的に多いと思いますので、
紹介しますとかなり昔に流行りましたサンダーバードといういわゆる人形劇に出てくる人物でして、

特撮やヒーローものが大好きなワタクシはしっかりそれを見てましてね…
つい最近も実写版映画がありましたけどね。
…ほんとにこの国際救助隊がいればなあ…
なんて思う今日この頃ですね…
さて血祭りも近いので
また皆さんに楽しんで帰ってもらえますようにBLOOD一同頑張りますね。
冒険はつづく…